HOME
パンダファミリー
ギャラリー
彩浜フォトギャラリー
彩浜動画ギャラリー
繁殖研究
野生のジャイアント
パンダについて
飼育下の
ジャイアントパンダ
アドベンチャーワールド
の繁殖研究
出産と子育て
赤ちゃんの成長
赤ちゃんのQ&A
結浜 動画ギャラリー
2016.10.01
10月1日より赤ちゃんの公開を開始いたしました。ブリーディングセンターにて親子で過ごす様子がご覧いただけます。
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
2016.09.30
良浜は今回が5回目の出産で8頭目の子育て。すっかりベテランママで、落ち着いてしっかり子育てをしています。
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
2016.09.29
自分の手をペロペロと舐める赤ちゃん。手を吸っているようにも見えますが、まだまだミルクを飲みたいのでしょうか?
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
2016.09.27
良浜と赤ちゃんが過ごしている産室の掃除はとても大切。赤ちゃんは病気に対する抵抗力が弱いため、病気にかからない環境づくりをすることが健康を保つためにはとても重要です。
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
2016.09.26
ジャイアントパンダの赤ちゃんは今日もよくミルクを飲み、よく眠っています。赤ちゃんは30分から1時間おきに少しずつミルクを飲んでいます。
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
2016.09.25
赤ちゃんが良い母乳をたくさん飲むためには、まず良浜がしっかり竹を食べて栄養を取る必要があります。スタッフは少しでも多くの竹を食べることができるようにと工夫を凝らしています。
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
2016.09.24
スタッフは良浜の睡眠状態や赤ちゃんが母乳を飲めているかなど、毎日細かく観察しています。
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
2016.09.23
お母さんパンダ「良浜(らうひん)」は普段は食べることが大好きですが、今は自分の食事よりも赤ちゃんのことが最優先。自分で体温調節ができない赤ちゃんをずっと温め続けます。
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
2016.09.22
お母さんパンダ「良浜(らうひん)」は赤ちゃんを大事そうに優しく抱きかかえます。
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
2016.09.21
赤ちゃんは今日もたくさん母乳を飲みました。おなかがいっぱいで眠たくなったのか、可愛らしいあくびをしていました。
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
2016.09.20
ジャイアントパンダの赤ちゃんが母乳を飲んでいるシーンです。「良浜(らうひん)」に優しく抱っこされ、上手に飲めているようです。
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
2016.09.19
小さな体ですが鳴き声はしっかりしており、元気いっぱいです。
このブラウザでは対応しておりません。IE9/Forefox/Chrome/Safari等をご利用ください。
1
...
10
11
12
よくあるご質問 ・ お問い合わせ