体重が増えてきたことで、体温調整できる力が付いてきたため、親子で過ごせる時間が長くなってきました。
本日の体重は224.6gとなり、15日齢にしてようやく結浜の出生体重を超えました。
生後2週間を迎えた赤ちゃんは、体の黒い模様がはっきりと現れはじめました。
1回の授乳量として今までより最も多い約17mlの母乳を飲みました。1度に飲むことができる量が増え、授乳回数が減ってきました。
お母さんパンダ「良浜」は、大切そうに赤ちゃんを抱き、懸命に体を舐めて世話をしています。
寝返りだけでなく、手足を大きく動かすなどの動きができるようになってきました。
母乳を飲む量が増え、体重も昨日より12.6gも増加しました。また、腕や背中あたりの肌がより黒くなり始めました。
鳴き声に力強さを感じられるようになってきました。よく、母乳を飲んでおり、本日(8月23日)で体重が100gを超えました。(体重103.0g)
本日も母乳をよく飲んでおり、全長は18cmに成長しました。(出生時:15.5cm)体重も昨日より、10.8g増加しています。
目のまわりや耳、鼻が少し黒くなり、体の毛も濃くなるなど、少しずつ変化が見られてきました。
自力で母乳を飲み始めたこともあり、徐々に体重が増加し、出生時の体重75.0gを超え、76.6gとなりました!
全長16.8cmになり、誕生時から1.3cm成長しました。
お腹がすくと鳴き、母親の乳房を探す行動がみられています。